ここはKarinの部屋です。商品制作やKARIN’S WORLD、Karin Nakamuraの
活動等をマイペースに語っています。

March 23, 2025
春の陽気

こんにちは!Karinです。最近は暖かくなってきて、昼間は上着もいらないぐらいの日もふえてきました。
さて、先日地元の美術館でダリ展をやっているという事で、観音崎に行ってきました。その後、展覧会を見終わって通りを歩いていると満開の桜の木があったので、写真に収めました。

とても可愛らしく、いつまでも見ていたいぐらいでした。地元ではちょっとした桜の名所みたいで、定期的に人が訪れては、桜を愛でたりそれを写真に収める方がいました。

場所を変えて、今度は鎌倉の美術館に寄ってから、鶴岡八幡宮に行きました。相変わらず沢山の人が観光に来ていて人気の神社です。
境内を歩いていると、ミモザが咲いていて、今までミモザをまともに見てこなかった私は興味津々で、また写真に収めました。

風が吹いていたので、なかなかピントが合わなくて何枚も撮ってしまいましたが、なんとか撮ることができました。
イエローとグリーンと空の色がちょうど良いバランスで、見ていると吸い込まれていくような感覚があります。

もうすぐ桜が咲き始める時期なので、皆さんもお花見を楽しんでくださいね。


January 2, 2025
あけましておめでとうございます。

皆さん、あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。
昨年は悩む事が多い1年でした。なかなか上手くいかない事が多くて、落ち込むこともありましたが、今年は仕切り直して、新しい事に挑戦したり、楽しくて不思議な作品を作っていきたいと思います!


November 27, 2024
カミナリ神社

今年もカミナリ神社に行ってきました。紅葉シーズンにはまだ少し早かったのですが、快晴で太陽の光で境内はキラキラしていました。

紅葉を撮りに行くのは今回で3回目なので、今までとは違う視点で面白い物を探していましたが、以前と似たような場所を沢山撮っていました。

階段を少し登った辺りから鳥居の方を撮るのも好きなんですよね。来るたびに撮ってますね。

見上げた時に撮る写真は、暗くなるので露出高めで撮りますが、そうすると空が白飛びし過ぎてしまうので、結構バランスよく撮るのが難しいです。今回はわりと上手くいったかな。

あれ!白猫が寝てる…。そうなんです。神社で白猫と出会えるのは、スピリチュアル的にとても良いことらしくて、今後良い事あるかなと思いつつ、猫を撫でさせてもらいました。ちなみに、カメラだと可愛く撮れなかったので、スマホで撮影した白猫をアップしています。

最後に、大木の側で寝てる白猫をさりげなく入れて撮影。今年も紅葉撮影を無事終えることが出来ました。また来年も白猫と会えることを期待しています。


October 7, 2024
MESSAGEをつかまえる

今日は、写真を撮る際に私が何を感じとっているかイラストで書いてみました。

どこからか、メッセージという見えない信号が流れてくるんです。私はそれをつかまえようと試みている所をイラストで表しています。まあ、難しいのですよ。一瞬の出来事のように消えていってしまうので、つかまえることが出来れば、失敗に終わるときもあります。どちらかというと失敗に終わることが殆どです。またつかまえたとしても、私自身が写真に写し出せないと、ただの記念写真になってしまいます。
今後も皆様に素敵なメッセージが届けられるように、日常のあらゆる不思議をかき集めてこようと思います。


July 29, 2024
KARIN’S WORLDの名前はどこから来たのか?

写真アーティストのKarinです。今回はショップ名について語っていこうと思います。
もともとは2022年に生まれました。当時メディアやネットでNFTの名前を見かけることが多く、私も写真を売ってみたい!と思ってNFTを始めました。色々設定をした後に売りたい画像をアップロードしていくんですが、その後に画像のファイル名を求められる項目がありました。一瞬考えて、カリンの世界?KARIN’S WORLDにしようと項目に入力しNFTがスタートしました。結局、一枚も売れず三ヶ月もしないうちに放置して、最近登録を解除しました。最初はNFTのための名前として生まれましたが、今はショップ名になって大活躍してくれています。「KARIN’S WORLDは沢山の人にカリンの世界を楽しんでもらうために成長していきます」と思って頑張ります。

Theme: Overlay by Kaira
error: Content is protected !!